RECRUITRECRUIT採用情報

RECRUIT 採用情報
RS VOICES OF SENIORS

先輩の声

自分の仕事が、誰かの幸せの役に 立っていると実感します。みんなが生き生きと働ける環境をつくりあげていきたいです。

自分の仕事が、
誰かの幸せの役に
立っていると実感します。

K.NK.N

未経験でしたが
不安はありませんでした。

前職も建設業界で働いていましたが、充分な休みが取れない勤務体系に疑問を感じ退職することに。そんなとき、知人に紹介されたのが秀峰建設です。
社長に会って話をしてみて感じたのは、明るく、前向き。バイタリティ溢れる性格で、社員のことを第一に考えてくれる方だなということでした。
同じ建設業ですが、造成に関しては全く知識がありません。それでも仕事を覚えるまでのバックアップがしっかりしているとわかり、不安を感じることなく、新しい世界に飛び込んでみることにしました。

未経験でしたが不安はありませんでした。

周りの人たちに支えられて
仕事を覚えていきました。

造成の仕事は地面を掘って作業することが多いので、何か手違いがあった場合にやり直しをするのがとても大変。
それだけに慎重さが求められる、責任の大きな仕事です。とはいえ、最初の頃はミスをして、職人さんたちに頭を
下げて修正をお願いすることもありました。そんなときでも嫌な顔ひとつせず、対応してくださった方々のおかげ
で、なんとか乗り切ることができました。
苦労の末に工事が完了し、それまで何もなかった土地が見違えるように綺麗になったとき、大きな達成感を得るこ
とができます。ここで新しい家族の生活が始まると想像すると、自分の仕事が誰かの幸せの役に立っているという
嬉しい気持ちになります。

積極的に資格をゲットして
仕事の守備範囲を広げたいです。

入社してから1年弱で、ダンプやユンボなどを運転するための免許を取得することができました。資格の取得については会社が惜しみなくサポートしてくれるので、とても助かっています。
今後は土木施工管理技士の資格取得にも挑戦したいと考えています。資格を持つことで仕事の守備範囲が広がりますし、現場での信頼感もアップします。この仕事で一人前と認められるためにも、早く取得できればと勉強に励んでいます。
現在は会社の寮で快適に生活しているので、勉強に充てる時間が確保できることも助かっています。

積極的に資格をゲットして仕事の守備範囲を広げたいです。

明るく現場を盛り上げ
失敗を恐れず前進していきます。

これからは、自分一人で任される現場が増えてくると思います。でも、しっかりした準備を行なったうえで仕事に臨みさえすれば、絶対に大丈夫と自信を持っています。

大切なのはコミュニケーション。知識は勉強すれば得ることができますが、周りの人たちと上手にコミュニケーションを取るためには、自分の“引き出し”を増やしていくしかありません。持ち前の明るさで現場を盛り上げ、いろいろな人たちと協力することで、失敗を恐れずに前進していきたいと思っています。

明るく現場を盛り上げ失敗を恐れず前進していきます。